羊々堂(ようようどう) は、現在準備中です。

2020/07/13 22:46

清水参りしてきました

梅雨の晴れ間をぬって、清水寺まで足を伸ばしてみました。コロナの影響で、参道は人影まばら。二年坂も、三年坂も、どこか寂し気。かつての賑わいが1日も早く戻りますように・・・

2020/02/24 02:11

お雛様の貝合わせを飾ってみました

春の訪れが近づいてきましたね。女の子がいるお宅では、お雛様を愛でていらっしゃる頃でしょうか。我が家では、場所を取らない小さなお雛様を飾ってみました。貝の中に描かれたお雛様なんです。

2020/02/16 16:47

梅模様の豆皿を飾ってみました

梅の花がほころぶ季節が近づいてきたので、梅模様の豆皿を部屋の片隅に飾ってみました。こちら、食器棚で眠っていたんですけど、引っ張り出してきました。

2020/02/09 22:57

赤い林檎を飾ってみました

林檎が安かったので、買い込みました。可愛い林檎は、素敵なインテリアに変身しますね。

2020/02/02 23:58

お気に入りの版画を額装してみました

お気に入りの版画にマットを付けて、シンプルなフレームにセットすると、素敵なインテリアに変身しました。アルファベットも書体次第でアートになるんですね。

2020/01/26 23:21

西本願寺に行ってきました

先週、東本願寺に行って、「西本願寺」にも行きたくなり、足を伸ばしてきました。東本願寺とよく似てるんですけど、西本願寺の方が観光客が少なくて、静かです。静寂の中に広がる極楽浄土の世界感・・・静けさが...

2020/01/18 22:00

東本願寺に行ってきました

京都駅の近くにある立派なお寺「東本願寺」に行ってきました。 威厳のある門をくぐる、正面に御影堂。圧巻の構図に、しばし絶句です。御影堂の中は、神聖な空気が流れていて、心が洗われます。畳の上に正座...

2020/01/12 23:52

遅ればせながら、初詣に行ってきました

先週、哲学の道の近くにある「大豊(おおとよ)神社」にお参りしてきました。狛犬ならぬ、狛ねずみが鎮座する神社なんですよ。よい年になりますように。

2019/11/11 00:00

羊々堂(ようようどう)オープンしました!

はじめまして。店長の野村(のむら)です。オンライン・ショップの「羊々堂(ようようどう)」をオープンしました!木版画や銅版画などのアート作品を中心に取り扱うお店です。これから徐々に商品を充実させてい...